【たったの3分!】アナリティクスから自分のアクセスを除外する方法!!【iphone版】

こんにちは!『ルウちゃんのExcel Labo』管理人の@rouxchanblogです!
今回はこのような悩みについて解説します。

アクセス分析をしたいけど、自分のスマホのアクセスを除外する方法ってどうやるの?
個人ブロガーなら必ず入れているgoogleアナリティクス!
無料で使えて高機能なので入れていない方はぜひ導入してください!
めちゃくちゃ高機能ですが、アクセス分析する上で自分のアクセスが計上されていると本来のデータが見えにくいですよね!
こんな方に向けて自分のスマホからのアクセスだけを除外する方法を解説しました!
- AdFilterをインストールし、設定する
- Safariのコンテンツブロッカーにチェックを入れる
あわせて読みたい




【たったの3分!】アナリティクスから自分のアクセスを除外する方法!!【PC版】
アクセス分析をしたいけど、自分のPCからのアクセスを除外する方法ってどうやるの? 個人ブロガーなら必ず入れているgoogleアナリティクス! 無料で使えて高機能なので…
目次
自分のアクセスを除外する方法
前提としてSafariで自分のサイトにアクセスしていることとして進めていきます。
①AdFilterをインストールする


②高度なブロックを開く


③Googleアナリティクスにチェックを入れる


④サイト別設定から「+」でサイトを追加する


⑤自分のドメインを入力


⑥iphoneの設定からSafariを選択


⑦コンテンツブロッカーを開く


⑧AdFilterにチェックを入れる


メリット・デメリット
メリットはインストールして設定までが簡単なことです。
逆にデメリットとしてはパソコンからの検索には対応できないところですね。
あわせて読みたい




【たったの3分!】アナリティクスから自分のアクセスを除外する方法!!【PC版】
アクセス分析をしたいけど、自分のPCからのアクセスを除外する方法ってどうやるの? 個人ブロガーなら必ず入れているgoogleアナリティクス! 無料で使えて高機能なので…
まとめ
- AdFilterをインストールし、設定する
- Safariのコンテンツブロッカーにチェックを入れる
個人ブロガーが成果を伸ばしていく上で分析は必須です。
この方法で本来のアクセス数を確実に拾って、分析→改善を繰り返していきましょう!
この記事で少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです!
忘れないうちにお気に入り登録もお願いします!
ありがとうございました!
コメントはお気軽に!